follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ジュエリー工房 yamamoto

ブログ

木曜日は制作日

2022.03.24

プライベート

木曜日は作る日

外出もありましたが、工房にて作業

ちょっとづつジュエリー完成、店主です

 

【切り干し大根】

お世話になってる先輩職人からいただきました

お母様が作っているとか…

人参もはいっており、色目も良いです

洗って、千切りにして、干して、、と想像は容易いが

作るのは本当に大変

「手仕事の食品が大好き」です

 

切り干し大根の煮物

とっても美味しかったです

沢山いただいたので、楽しみが続きます

ご馳走様でした

 

 

最近の気になること

モノクローム写真

このブログ、SNSの影響で

日常に写真を撮ることが習慣となってます

次のステップアップとして

スナップ写真やモノクロを挑戦したい

 

まずはジュエリー制作が一番

お待ちいただいいる方も多いです

手を止めることなく、進みます

 

 

 

 

 

Bookmark and Share

槌目 ゴールド 結婚指輪

2022.03.23

Bridal

世界が変わり2年

昔は昔、今の生活が普通になってきました

転職とか、今を生き抜く手段でしょう、店主です

 

マリッジリング

【K18 YG WG マリッジリング】

オーダーメイドの結婚指輪

ダイヤモンドを1Pセットして完成です

人気の槌目シリーズ

新郎用はホワイトゴールド、新婦用はイエローゴールド

 

マリッジリング

リング内径は、小さな彫刻刀で文字を彫っています

ホワイトゴールドのススメ

プラチナとは異なる色合いが可愛いです

最後に少々の記念撮影

 

マリッジリング

嬉しいコメントをいただきました

指輪に素敵な写真にと、

最後までありがとうございました!

近くなのでまた、寄らせていただきます

また、いつでもお寄りくださいね

ありがとうございました

 

 

お土産いただきました

カステラ

お気持ちがとっても嬉しいです

コーヒーと共に美味しくいただきました

いつまでも

「優しい気持ちにさせるお二人」

でいてください

 

カステラ…

調べてみると1600年代に日本に伝わり生産

冷蔵庫やオーブンもない時代での

お菓子作りは難しいでしょう

卵の保管と、製造後の生産品質が困難

貴族王族への献上品だろうな…

 

 

Bookmark and Share

オオカンザクラの並木道

2022.03.22

プライベート

装いは厚手のセーターから軽やかなカーデガンへ

とはいえ、まだまだ冷えます

春を目の前にストーブに点火、店主です

 

 

 

 

 

名古屋市東区の「オオカンザクラの並木道」

早咲き!桜みちまつり… が開催されました

実行委員の知人から、フォトコンテストのお誘い

過去、このお祭りへワークショップで

お手伝いの経験もあります

取引先への外出の帰り少々の撮影タイム

じっと粘って撮りたいところですが…

写活も楽しいです

Bookmark and Share

槌目 マリッジリング

2022.03.21

Bridal

春、卒業のシーズン

たまに聞く「ZIP-FM」番組改編でDJが変わるとか

これから聞けなくなると寂しい気持ちになる、店主です

 

マリッジリング

【プラチナ オーダーマリッジリング】

プラチナリングへご自身で槌目のお手伝い

楽しくコンコンと叩いてみる

ピカピカの研磨も体験いただきました

 

リングな内径には、お二人にとって大切なマークを

彫刻刀で削り出していきます

イニシャルの彫刻も施してあります

 

マリッジリング

結婚だけではなく、幸せ報告も嬉しかったです

指輪も喜んでいただき、ひと安心

2022年は盛りだくさんな1年でしょう

また結婚式が終わったら写真とか拝見させてください

ありがとうございました

 

 

エイトノット

ロープを結んで輪っかを作る方法

登山やアウトドアで使用するらしいです

ボルダリングが共通項のお二人

いろいろとお教えいただきました

さまざまな場所でボルダリングができます

挑戦してみたことがありますが面白い

仕事のことを考えると、インドアになってしまう

万が一、腕の負傷だけ避けたい、です

 

Bookmark and Share

リングの作り直し

2022.03.20

仕事

春の陽気と思いきや夜は冷えますね…灯油ストーブ点火

今は風邪もひけないこの頃

不思議と花粉症も治まっている、店主です

 

【ジュエリーリフォーム】

お世話になってる方のご依頼

このジュエリーをバラバラに分解して

ダイヤモンドリングを作成

それぞれ、思い出があるリングだと思います

「昔はこのサイズは入ったの…」と

年を重ねていくと指は太くなります

着用できないのは寂しい

ジュエリーリフォームで一つにまとめる

良いと思います

しばしお待ちください

 

 

いただきもの

レモンケーキと焼き菓子

優しい味のお菓子

とっても美味しかった、ご馳走様でした

また、いろんなお話をさせてくださいね…

ありがとうございました

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop