follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ジュエリー工房 yamamoto

ブログ

里帰りマリッジリング

2023.08.03

仕事

私の食で、苦手なもの…

「辛いもの」ぐらいでしょうか

だいたい美味しくいただきます、店主です

 

【里帰りマリッジリング】

ちょっとだけ、クリーニング

幸せお土産をたっぷりいただきました

地元に戻られその足で寄っていただきました

 

エビとサザエ

大きな漁船をご親族が持っているとか…

立派なエビがタップリ

獲れたてのサザエと一緒に

 

採れたて野菜

新鮮!

 

そしてお菓子まで…

 

こんなにいただき恐縮です

それ以上に、新郎の活躍話が嬉しいです

仕事で着実に結果を出し続けているとか…

コツコツと進むだけですね

たくさんの経験が活きているのでしょう

ゆっくり話せませんでしたが

心から応援しています!

Bookmark and Share

インターンシップ

2023.08.02

仕事

SNSがない生活

ひと昔はそれが普通

それも良いかもしれない…、店主です

 

【高校生のインターンシップ】

本日、今夏2回目となるインターンシップ

前回とは異なる学校の生徒を4名預かりました

興味深いのは、その学校によって

「こんなに違うのか?」と思うほど、文化の違いを知る

SNSが禁止だとか…

レポートの書き方や受け答えも異なります

 

受け入れるための下準備

「高校生へ職業の説明」は、過去に中学校や高校へ

何度も経験しているので、説明スライドや動画はある

よって、私自身の頭の整理で何とか乗り切ります

 

毎回、学生へ職業の話をするたび

「自分自身の棚卸し、振り返る良い経験」

受け入れるこちら側が学びの場所になります

 

17歳と16歳

人生これから、何にでもなる良い時代

やりたいコト、好きなコトを大切に

大きく羽ばたいて欲しいです

ありがとうございました

 

 

Bookmark and Share

PT K18マリッジリング

2023.08.02

Bridal

検索。毎日何回調べ物をするのか?

仕事のこと、プライベートなこと

地図や辞書がいらない時代、店主です

 

【PT K18マリッジリング】

オーダーメイドの結婚指輪

人気の槌目(つちめ)、かなづちでコンコンと模様を入れる

写真ではわかりにくいいですが、ピンクゴールドです

 

豊明市からGoogleマップで調べていただき来店とご注文

この半年は出産や諸々と慌ただしかったでしょう

こうして母子共に健康で結婚指輪を考える幸せ

何物にも変えられないでしょう

 

5ヶ月のお子様も一緒に写真撮影

小さな手がとっても可愛い

大人に合わせて、手の写真を撮らせていただきました

 

嬉しいコメント

結婚指輪お願いして本当によかったです!

たくさんお話しもでき親身になって

要望を聞いていただき感謝しかありません

ありがとうございました!

私もお二人のリングを手がけることができて幸せ

こちらこそ、ありがとうございました

末長く、3人家族仲良くお過ごしください

 

 

Googleマップ

お店を調べるときには、よく使います

近所のコーヒーショップは無いか?

評判のケーキ屋さんは何処か?

トレンドは日々変化していきます

ついていかねば…

Bookmark and Share

里帰りマリッジリング

2023.07.31

仕事

今週末も当店でお世話になったカップル

結婚式を挙げていました

幸せ報告が身に染みる、店主です

 

【里帰りマリッジリング】

少々前に、挙式前のリングクリーニングに来店いただきました

そして、先週結婚式が行われ無事に終わったようです

幸せ報告が届きました

とっても嬉しいです

 

サイズダウン&リングメンテナンス

喜んでいただき良かったです

お二人らしい人生を歩んでいってください

お幸せに…

 

 

ゼクシィフェスタを終えた感想

今は「結婚式=入籍」ではなく「入籍→結婚式」

リングメンテナンスの重要性を感じました

当店のメンテナンスは最速で60分ほど

午前に出していただければ午後にお渡し

(他のお客様の兼ね合いより異なる)

このスピード感は工房ならではのサービス

 

様々なジュエリーショップがあるな…と

体感できたこと、有益です

 

Bookmark and Share

第51回ゼクシィフェスタ東海 2日目

2023.07.30

仕事

今週末、天気も良く

花火やイベントが各地で行われた様子

暑い夏が続きますね、店主です

 

【無事にイベント終了】

リアルイベントならではの

「人の温もりのある情報」が届いたことでしょう

 

元々当店を知っていて

「一度話を聞いてみたい」

そんなカップルさんにも出会えたり…

オーダーメイドの良さを

多くの方へ伝えることが出来ました

 

また、隣のジュエリーブースの方との雑談や

結婚式場の方と話すことが出来るのも魅力

 

イベント出展となると準備が大変です

トータルで学びの多い時間でした

 

さて、ジュエリー制作に励みます

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop