follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

17th オリジナルキーホルダー

2022.11.10

17thイベント

木曜日は制作日でお店を締める

久しぶりに「目覚ましアラームなし」で就寝

ゆっくり身体を休めた、店主です

 

【17th オリジナルキーホルダー】

イベントの記事、小休止…

今回はイベントは「家具屋さんのカフェ」で開催ということで

木工+彫金 が面白い、ということでコレにしました

 

丸い真鍮コインを、木工家具屋さんへ渡して

木製プレートを作成依頼

大きさはお任せしてみると…いい感じに

 

レーザー刻印は、当方で実施

こんなコンパクトな機械でマーキングが可能に

 

金属プレートも刻印できるようですが…

木製、プラスチック、革、は綺麗です

 

会場のカフェのロゴも入れて…

 

今回の17thロゴと手書きのthanks!も…

操作はiPhoneをBluetooth接続で出来てしまう

 

真鍮の円盤プレートにもレーザー刻印

 

小さいですが当店のマークを入れる…コレ重要

この円盤へスタンプ式の刻印をコンとハンマーで叩く

お渡しした方のみの「オリジナルキーホルダー」になります

 

あとは丸カンをセットして完成

色々と試してみると出来るものです

経験値がUPしました

 

Bookmark and Share

THANKS! 17th ANNIVERSARY...

2022.11.09

17thイベント

ブログ更新

力作でなかなかタイピングが進まず…

盛りだくさんで楽しいけど産みの苦しみ、店主です

 

【THANKS! 17th ANNIVERSARY リポート2/4】

11月6日(sun)@24PILLARSで開催したイベント

そのリポート記事、その2「お客さま」

 

SNS等でお知らせ

ちょっとづつ告知をしていました

正式発表とともに、参加表明をいただいたり

メールやLINEをいただきました

再会できるキッカケとなることが嬉しいです

 

17周年のお祝いの品も多く届く

有難いことです

会うって、素晴らしい、尊いこと

この状況で身にに染みてわかりますね…

 

なぜ、イベントか?

お客さまへの感謝の気持ち、が全て。

「楽しんでいただけるか?」

会場は、新しく気持ち良い場所

食事ドリンクは、誰でも美味しく感じられるか?

プレゼントの購入も、あたたかい気持ちになれるか?

演出は、皆が楽しい!と思えるか?

そんな目線で選んでます

私自身で「完全手作りイベント」です

それが重要かなと思ってます

 

明日も続く…

 

 

 

Bookmark and Share

THANKS! 17th ANNIVERSARY...

2022.11.08

17thイベント

イベント開催のリポートを書きながら

次回のためのメモと反省…多くの写真が有難い

4回にわたって連載、店主です

 

【THANKS! 17th ANNIVERSARY リポート1/4】

11月6日(sun)@24PILLARSで開催したイベント

そのリポート記事

天気にも恵まれ、気持ち良い秋晴れ

 

準備はあっという間に過ぎる

リハも少々だけ実施…

音源チェック、動画の動作確認など

毎回思いますが、当日の時間が過ぎるのが早い

 

第一部、15:00- 開演

100名の宴、この状況下でも多くの方に集まっていただける

「自粛モードの中、開催はありがたい」

嬉しいコメントもいただきました

 

簡単な挨拶でスタート…アドリブのスピーチ

 

サーモンサンド+ドリンク

 

17年の振り返り動画…「若い!」といお言葉

確かに歳も重ねます

 

ビートボックス「ik(アイケー)さん」のパフォーマンス

自身の喉だけで、いろんなビートを奏でる

小さなお子様もノリノリ

 

 

続いて、テノール歌手「塩谷幸大さん」から一曲

\Time to say goodbye /

誰もが耳にした名曲を、マイクなしで独唱

その綺麗な声音と音量に圧倒、感動

 

 

くじ引きでプレゼント抽選会

バルーン、ネクタイ、はちみつ、お菓子、お米、カッティングボード

すべて当店のお客さまの商品を購入

「プレゼントするなら、私のオススメのお店のアイテムを…」

準備させていただきました

 

日常見ることが出来ない、高品質のルビーや宝石

ご覧いただくブースも設置

 

 

刻印をキーホルダーに打ち付けるワークショップも開催

 

木材は24PILLARSさんで準備いただき

真鍮の円盤は当店で…

文字入れのマーキング、私自身でやってしまった

 

第一部、終了時の集合写真

私の宝物の1枚になりました

 

90分と短い時間でしたが

全ての方のお話し記念撮影もたくさん出来た

ホッと一安心、と安堵の後、第二部の準備

 

第二部は約50名の参加

ゆっくりディナーを味わっていただきました

 

料理も美味しい…

24PILLARS シェフの頑張りに感謝です

コンテンツは、第一部と同じ内容

お酒もあり大人タイム

 

第二部終了でも記念撮影

 

帰りには全ての方に

24PILLARSの焼き菓子をお持ち帰り

楽しい時間はあっという間でした

 

明日はなぜイベント開催か?

掘り下げてリポートです

Bookmark and Share

入籍の報告

2022.11.07

仕事

「2022年、秋の学び」の情報量が凄く多い

今回のイベントはもちろん、研修や出会いとか

頭が追いついていない…、店主です

 

【入籍の報告】

11月1日に入籍されたお二人

そのご報告のため来店いただきました

次の来客がありゆっくり話せませんでしたが

とっても嬉しいです

ありがとうございました

12月には親族だけの結婚式を行う、良かったです

挙式は節目になる大切な行事

お二人らしい、おだやかな1日になるでしょう

お幸せに…

 

紙風船がついてくる「老舗の岡崎銘菓」

美味しいお菓子をいただきました

入籍の報告だけで嬉しいのに、スィーツまで

本当にありがたい

ご馳走様でした

 

 

内田橋まつりでのワークショップで

「7時間、全力を使いきり」

 

昨日、11月6日は、大切な17thイベント

「最大出力で、おもてなし」

敏腕カメラマン(ドラマー)さんから

即日、撮影データの納品いただきました

良い笑顔がいっぱい

早急に振り返り、明日の記事にします

 

イベントは終わってからの時間が大切

改善点や反省をしていきます

「2022 秋」は、学びが深く多いです

Bookmark and Share

THANKS! 17th ANNIVERSARY

2022.11.06

17thイベント

準備からあっという間に当日

気づけば終わる、当店のイベントは5回目(17年の中で)

次を目指して頑張る 店主です

 

【THANKS! 17th ANNIVERSARY】

 

11月6日、無事終了

このような状況でも150名の方にお集まりいただきました

本当にありがとうございます

たくさんの笑顔にお会いできて嬉しかったです

あっという間に1日が過ぎていきました

私の願いはひとつ

「お世話になったお客様がずっと幸せであって欲しい」

「ジュエリーを手にした時に感覚を思い出しHAPPYが続いてほしい」

 

 

第一部  15:00-

 

 

第二部 18:00-

 

多くのいただきもの

ありがとうございました

明日、ゆっくり拝見いたします

 

事故もなく終えることができ安堵して

文章を書いています

私自身、この幸せの気持ちを大切に

日々のジュエリー制作に活かしていきます

 

詳細記事は後日…

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop